ほにゃらば!魔法先生ネギま!関連のブログです。頑張れチア&でこぴんロケット! |
187時間目感想
2007-09-06-Thu-23:55
※以下の記事は187時間目の感想です。
21巻分のネタバレを含みますので、ご注意下さい。
私の前回の感想。
>パーティ内への精神的ショックは大きいでしょうが、
>肉体的には問題ないでしょう。
問題大アリでした……(滝汗)
いきなり致命傷を負って倒れるネギの姿が目に飛び込んできたため、一瞬読む漫画を間違えたかと思いました(汗)
何より血が……血が出すぎです;;
ここまで大量の血が描かれたのは初めてですよね。
それだけ魔法世界での展開が厳しいものになるという事なのでしょう。
そんなネギにすぐ駆け寄った明日菜に対し、駆け寄れなかったアーニャという対応の差も興味深いです。
何より、チアたちはこの場にいなくて正解だったと思えてきました(汗)
最初の戦闘だと敵にまったく歯が立たないのはある意味恒例ですが、楓ですらあっという間に……あ、暗黒玉?……ともかく得体の知れない魔法で球体の中に封じ込められてしまったのが衝撃的でした。
そして、戦闘能力の高い3人があっという間に動きを封じられてしまう中(刹那はまだ動けそうですが、ダメージ大?)、唯一攻撃できたのが一番重症のネギとは、これまた衝撃的でした。
ネギはフェイトの魔法障壁を自力で貫通できるようになったんですね……すごいなぁ。
でも、そのネギを救うためのアーティファクトが使えない、というのが一番衝撃的でしたね……(汗)
まさに命がけの展開にハラハラさせられっぱなしでした。
そんな反則的な強さのフェイトたち一行の中に、月詠がいるとは。(まだ確定ではありませんが……)
フェイト側で行動しているのは修学旅行の時と同じですが、元からフェイトの仲間なのか、それとも再び金で雇われたのか、どっちなのかなと思いました。
ゲートポートに辿り着くまでネギ達の存在に気付かなかったと言っていますから、少なくともネギ達に会う為ではないと思いますが、果たして……?
フェイトの行動は謎だらけですが、特に”死なれては困る”というネギに致命傷を負わせるのは矛盾しているんじゃないかと……。
それだけ誰にも邪魔されたくない目的があるという事なのでしょうが、なんにせよ、やりすぎです(汗)
その目的が”ここ(ゲートポート)”という事ですが、魔法世界との出入りを制限なく行いたいという思惑でもあるのかなと思いました。
例えば魔法世界にフェイトの仲間を呼び込むためとか、逆に魔法世界から何かを連れ出すため、などなど。
そもそも現状ではフェイト自身すら自由に出入りできないのかもしれません。
もちろん他の目的の可能性も大いにありますが、これが来週明らかになるのか、それとも伏線としてずっと残るのかが気になります。
術師では理論的に開けられない箱を開けた明日菜。
これも魔法キャンセル能力の為せる業なのでしょうか?
いや、もしやバカ力の為せる業……?^^;
いずれにせよ、これも伏線になりそうですね。
それにしても、しょっぱなからスゴイ展開ですね(汗)
魔法世界ではずっとこういう路線なのかな……!?
●今後の予想
アーティファクトの有効期限はわずかですが、恐らくネギは助かるでしょう、というか助かってもらわないと困ります(汗)
また、木乃香の能力が発動したとして、それがこの場にいる誰にまで効果が及ぶのかが気になります。
体力ゲージ減少中のネギと刹那はもちろんのこと、状態異常の楓と小太郎にも効果が及ぶのか、はたまた失神した亜子にまで及ぶのか、そして効果の範囲は単体なのか全体なのかにも注目したいと思います。
そしてどうやってフェイト達との戦闘を終わらせるのか……完全にカタがつくとは思えないので、どちらかが(恐らくフェイト側が)逃げる展開になるんじゃないかなと思います。
その後ようやく運動部への対処が決まるのでしょうが、それも気になるところです。
※TBを送らせていただいた方々です。
●いけさんフロムFR・NEO REさま
●ネギま!部屋(楊さんのページ別館)さま
●ACGギリギリ雑記さま
21巻分のネタバレを含みますので、ご注意下さい。
私の前回の感想。
>パーティ内への精神的ショックは大きいでしょうが、
>肉体的には問題ないでしょう。
問題大アリでした……(滝汗)
いきなり致命傷を負って倒れるネギの姿が目に飛び込んできたため、一瞬読む漫画を間違えたかと思いました(汗)
何より血が……血が出すぎです;;
ここまで大量の血が描かれたのは初めてですよね。
それだけ魔法世界での展開が厳しいものになるという事なのでしょう。
そんなネギにすぐ駆け寄った明日菜に対し、駆け寄れなかったアーニャという対応の差も興味深いです。
何より、チアたちはこの場にいなくて正解だったと思えてきました(汗)
最初の戦闘だと敵にまったく歯が立たないのはある意味恒例ですが、楓ですらあっという間に……あ、暗黒玉?……ともかく得体の知れない魔法で球体の中に封じ込められてしまったのが衝撃的でした。
そして、戦闘能力の高い3人があっという間に動きを封じられてしまう中(刹那はまだ動けそうですが、ダメージ大?)、唯一攻撃できたのが一番重症のネギとは、これまた衝撃的でした。
ネギはフェイトの魔法障壁を自力で貫通できるようになったんですね……すごいなぁ。
でも、そのネギを救うためのアーティファクトが使えない、というのが一番衝撃的でしたね……(汗)
まさに命がけの展開にハラハラさせられっぱなしでした。
そんな反則的な強さのフェイトたち一行の中に、月詠がいるとは。(まだ確定ではありませんが……)
フェイト側で行動しているのは修学旅行の時と同じですが、元からフェイトの仲間なのか、それとも再び金で雇われたのか、どっちなのかなと思いました。
ゲートポートに辿り着くまでネギ達の存在に気付かなかったと言っていますから、少なくともネギ達に会う為ではないと思いますが、果たして……?
フェイトの行動は謎だらけですが、特に”死なれては困る”というネギに致命傷を負わせるのは矛盾しているんじゃないかと……。
それだけ誰にも邪魔されたくない目的があるという事なのでしょうが、なんにせよ、やりすぎです(汗)
その目的が”ここ(ゲートポート)”という事ですが、魔法世界との出入りを制限なく行いたいという思惑でもあるのかなと思いました。
例えば魔法世界にフェイトの仲間を呼び込むためとか、逆に魔法世界から何かを連れ出すため、などなど。
そもそも現状ではフェイト自身すら自由に出入りできないのかもしれません。
もちろん他の目的の可能性も大いにありますが、これが来週明らかになるのか、それとも伏線としてずっと残るのかが気になります。
術師では理論的に開けられない箱を開けた明日菜。
これも魔法キャンセル能力の為せる業なのでしょうか?
いや、もしやバカ力の為せる業……?^^;
いずれにせよ、これも伏線になりそうですね。
それにしても、しょっぱなからスゴイ展開ですね(汗)
魔法世界ではずっとこういう路線なのかな……!?
●今後の予想
アーティファクトの有効期限はわずかですが、恐らくネギは助かるでしょう、というか助かってもらわないと困ります(汗)
また、木乃香の能力が発動したとして、それがこの場にいる誰にまで効果が及ぶのかが気になります。
体力ゲージ減少中のネギと刹那はもちろんのこと、状態異常の楓と小太郎にも効果が及ぶのか、はたまた失神した亜子にまで及ぶのか、そして効果の範囲は単体なのか全体なのかにも注目したいと思います。
そしてどうやってフェイト達との戦闘を終わらせるのか……完全にカタがつくとは思えないので、どちらかが(恐らくフェイト側が)逃げる展開になるんじゃないかなと思います。
その後ようやく運動部への対処が決まるのでしょうが、それも気になるところです。
※TBを送らせていただいた方々です。
●いけさんフロムFR・NEO REさま
●ネギま!部屋(楊さんのページ別館)さま
●ACGギリギリ雑記さま
スポンサーサイト
TRACKBACK
魔法先生ネギま! 187時間目 凶悪!フェイト・パーティ
「魔法先生ネギま!」を更新します。突如、凶弾に倒れるネギ先生!いきなりの展開にゲート内はパニックだ!!今週はとにかくスピード展開!慌てるネギパーティは早くも臨戦態勢だ!!
ネギま!関連サイト巡回(09/07)
■「ほにゃらば!」さん「187時間目感想」>そしてどうやってフェイト達との戦闘を終わらせるのか……>完全にカタがつくとは思えないので、どちらかが(恐らく>フェイト側が)逃げる展開になるんじゃないかなと思い
魔法先生ネギま! 187時間目
『凶悪! フェイト・パーティ』ネギ 志半ばで力尽きる!?主人公が死んだらそこで試合終了ですよwとはいえ。序盤から盛り上がる展開じゃねぇですかい。久しく見なかった血と恐怖に怯える面が、ドラマに対するアンン
楓の ネギま!ニュース+187時間目感想ブログまとめ 「2007年9月5日」
・ネギま! ニュース●ドラマ版ネギま!のOPとEDのCDをアニメイトで買うと特典が付く模様 [東麻帆良駅 業務日誌]告知ポスターかぁー 正直、欲しい!●9月8日のアニスパは、Aice5がメンバー全員で登場!! [GONTAのぶらぶ